ピアノ演奏で 驚いたこと発見したことを 書いていきます
2024年4月〜 トップ ページ

<演奏会のお知らせ>
2024年6月30日(日)午後2時
エメラルドホール(愛知県碧南市)
 名鉄三河線 北新川駅 徒歩5分
第89回 西尾合唱団 定期公演
モーツァルト ピアノ協奏曲第9番ジュノーム
 
チラシと地図を クリックすると
拡大して ご覧いただけます
2024年3月31日(日)
ナルホド物語
最近見た 映画 海外ドラマ コミックから
「なるほど」と納得して 味わった作品
 
映画 英国王のスピーチ 字幕で見ました
 予告編 YouTube  DVD Amazon
人前でうまく話せない イギリス国王
訓練士の助けで 上達に取り組みます
王族の呼び方 お辞儀が 興味深く
緊張する国王への励ましの言葉に共感!

背景音楽にベートーヴェン…なるほど
交響曲7番第2楽章 苦難を耐え忍ぶ
ピアノ協奏曲「皇帝」第2楽章 穏やかな心

 
アメリカドラマ メンタリスト
(吹き替えの方が 私には わかりやすい)
元・偽霊能者が 関係者全員をだまして
犯人を見つけます
事件解決後のお楽しみ場面が見事 YouTube

怖いの苦手なので 全部の回すすめませんが
お気に入りの回は 後味が とても良いです
1-10 赤レンガの虚栄 名場面 YouTube
2-16 コード・レッド 名場面
3-22 ラプソディー・イン・レッド 最後の場面
悲愴交響曲のリハーサルで 犯人見つける回

 
コミック 王様の仕立て屋 下町テーラー
試し読み 2巻  15巻  16巻  集英社
凄腕仕立て職人の物語 15巻では
服作りに情熱傾ける女子高生に アドバイス
「たまたま上手にできても まだまだ…
 プロの心がけは…」は その通りで納得!
短い指 長い指 奥行き 2024年3月23日(土)
愛の夢 ジグザグ半音階

1)指番号の一例
楽譜の指番号は 納得できず 自分風に変更


2)指の置き方
図は 右手の場合
・345指 近づけて
 たて気味に 並ぶ
 (1指5指 内に入る)
・23指 開く

3)練習
次の指 待機 切って横移動 つぶ揃える



4)「つなげる」より 優先すること
手の重さかけて 伸び縮みで つなげることに
執着しない
・指上下は 鍵盤近く 同じ高さから
・手のひら 同じ高さ
・良いタイミングで 瞬間横移動
 「指上下で切って 移動」の練習)
・音のつぶ…強さとタイミング 精密に


5)体質を育てる 半年後 上達してればOK
重音練習は 疲労が大きいので…
・1日の練習量を制限する
 疲れ貯めない 回復させる
・腕と手のひら リラックス/指先の形 あり
・指上下育てる(各指独立/スピードアップ)
2024年3月8日(金)
地震…ピアノから離れて

13年前 3.11の地震…
揺れが激しくて グランドピアノの足に
しがみついていました

でも それは危険 ピアノは 巨大な地震で
倒れる可能性が あります
グランドピアノの下に避難は 厳禁
地震の時は ピアノから離れて下さい
2024年3月8日(金)
跳んだ直後に 歌う音

手の移動直後に 歌わせる音色

ショパン バラード4番
・音と音の「間で」 移動
・弾く鍵盤上で 準備済み(一瞬だけど)
・真下に「中ゆっくり」下げる

オクターブに広げた親指を ガイドに使えます

良くないのは
・あてずっぽうに跳ぶ…100%確実でない
 メロディーを はずすなんて とんでもない
・移動しながら ななめに「高速で」突き刺す
 とがっていて たたいた音色

自分好みの指番号ですが
親指続いても メロディー音色を優先したい

ブラームス 間奏曲 118の2

フォーレ ドリー 子守歌

ショパン エチュード 10の3
※※※※※※※※※※
昔読んだリーベルマンの本によれば
跳ぶ音 直前の指番号も 工夫できます

リスト ラ・カンパネラ

シューマン 謝肉祭 アルルカン
青字リーベルマン 黒字ムトウの指番号
2024年3月1日(金)
字を音にしてほしい

楽譜に 文字で書いてある指示を
音に してほしい
 最近 強く思います
実際は 字を 音楽に翻訳して弾く
これが難しい どれくらい遅く などは
演奏経験を重ねて わかることだから

テンポ変化
楽譜のテンポ変化を「完全無視」する人が
多くて 残念です
ある短い曲では rit. accel.などの
速さの変化が 15箇所…
だんだん速くなる「興奮ノリノリの波」が
何回も来る! 全く同じスピードなら単調
(ラヴェルのヴァイオリン曲ツィガーヌにも
 同じ問題が起きます)

キャラクター変化
曲の途中に こういう風に弾いてほしいと
文字で書いてあります
演奏が面白いのは キャラクター付いて
味が変化するから


曲の始めにキャラクター
アルファベットを日本語に訳して
ピンとこない時は 何かに たとえてみる
「動物園のシロクマが まったり昼寝」
な演奏に聴こえるけど
本当は ディズニー映画の悪者小動物が
大げさに動くような曲だったりする
※※※※※※※※※※
動画をまねして なんとなく作った料理は
風味がイマイチ
温度の加減とか 文字の注意も実行した方が
はるかに おいしいです
2024年2月18日(日)
ホットとクールの同居
コンクールや試験で 冷めてイマイチの演奏…
(自分も経験があります)
・気持ち上がらず 冷めて弾いてしまった
・客観的すぎて 自分の弾く姿を
 もう一人の自分が 見ているほど
・自分の演奏そっちのけで
 鍵盤ひとつひとつの調律が 気になる

準備不十分が ありがちな原因ですが
気持ちのコントロールに 問題あったかも
※※※※※※※※※※
本番で ちょうど良い状態は
「ホットと クールの 同居」…
音楽に熱中して くつろいで弾いているけど
冷静さが 2-3割 見張ってる

(仕上げ段階で この状態を いつも
 作れるようにしておくのが 大切!)

ホット
ほめられたい気持ちは 横に置いて
・音楽に関心を向ける!
・こだわらず 自然に集中!


クール
熱さだけで 弾くのは 危険
本番で気をつけること2つ
・分かれ道の準備
・跳ぶ音を目で確認

 問題部分より数小節前に準備!
 体に覚えさせておきます

家の冷蔵庫には 餃子とアイスが同居…
 2024年2月6日(火)
サラバンドの練習法
バッハ 組曲の ゆっくり舞曲サラバンド、
フランス組曲 2番 3番 5番のサラバンド
サラバンドのリズム
背景に隠れていて 曲をつかみにくい
特に手こずるのは 次の2点
・サラバンドの運びを 感じる
・骨組みを「音符で飾る」メロディー表現


自分だったら こんな練習を混ぜます
1)左手だけ弾く
 =52-66 4小節区切り 2声部レガート
2)左手弾く+サラバンドのリズム 感じる
 体の中心で 心臓の鼓動のように感じる

3)右手だけ弾く 骨組みと飾りを感じて演出
フランス組曲2番 3番では
冒頭モティーフの後 骨組みを音符で飾る


 飾るメロディーは うたごころで弾く
 (骨組みの音だけ ひっぱたかない)
・長い音…豊かな音質 キャラクター出す
・骨組みより 高い音…エネルギーあり
・骨組みより 低い音…陰の表情

3番の終わり…両手に表情、両手バランス取る
右手3小節めに感情表現の山 音域も高い

※※※※※※※※※※※※
学習者には要求が高いけど
大きくなってから 気づけば充分
大作曲家の傑作を暗記する意味は
こんなところにあって、人生の友に なります
2024年1月13日(土)
コンソレーション
リストのコンソレーション 第3曲
メロディーゆったりの美しい曲、
メロディー歌わせ方 どう教えるか迷います


ウィーン原典版楽譜の説明(推測)によれば
・リストが 初演の指揮を準備していた
 ワーグナーの歌劇「ローエングリン」
 物語の鍵となるセリフのメロディーを使う

・亡くなったばかりのショパンを追悼
 ショパンのノクターン8番の路線で作曲
 (左手伴奏の 押さえる鍵盤が 同じ)



名演奏家は それぞれ個性的な演奏 YouTube
ホロヴィッツ 予想外の表現で魅了する天才
バレンボイムペライア
 楽譜通りで 歌わせる演奏 見事
ミルスタイン 豪快なヴァイオリン編曲と演奏

もし 自分が取り組むなら
・コードネーム書いてみて 終止形確認
・ハ長調に移調、メロディーから 明るい音
 エネルギーある音 浮かせる音を感じる
イタリアの歌の表現に親しむ YouTube
 力強く、甘く弱く、伸ばす、先に進む…
 ピアノ向きに翻訳&タッチ変化を模索
あと もう一つ考えたのですが 効果あれば後日
2009年10月 2010年1月 4月 6月 8月 11月

2011年1月 4月 7月 10月 2012年1月 4月 7月 10月

2013年1月 3月 7月 9月 11月 2014年1月 3月 5月 8月 10月

2015年1月 3月 5月 7月 10月 2016年1月 4月 7月 10月

2017年2月 5月 7月 11月 2018年1月 3月 5月 8月 11月

2019年1月 4月 7月 10月 12月 2020年2月 5月 8月 11月

2021年1月 4月 7月 9月 2022年1月 4月 7月 10月

2023年1月 4月 7月 10月 2024年4月
Copyright(c) 2024 Tetsuhiko Muto All Rights Reserved.